部屋ごとのリフォームイメージ
リビング・寝室・和室・キッチン・浴室・洗面・トイレ・玄関など。

一般のお客様、アパートオーナー様、建設関係企業様、不動産会社様からのご依頼を頂いております。快適に過ごせる住空間コーディネートのご提案を得意としておりますので、新築のインテリアコーディネートも、古くなったお部屋の模様替えも、ご希望に沿ったご提案をさせて頂きます。
模様替えは、壁紙を貼り替えるだけでも部屋の印象は大きく変わりますので、お部屋の雰囲気を変えたいとお考えでしたら、サンプルをお持ちしてご相談に伺いますのでお声がけください。
リビング・ダイニング
テレビに家族が集うといったライフスタイルはなくなり、個人が大画面でスポーツや映画、ネットを楽しむようになっています。家族構成やライフスタイルに合わせ、スペースに無駄を無くして広々とした空間を演出するような家具とインテリアのご提案を致します。
キッチン
オープンタイプのスタイリッシュなキッチンや、アイランド型など、調理する方の好みを生かしたコーディネートを致します。食卓の照明も、キッチンのデザインに合わせたデザインにすると雰囲気アップに効果的です。また、機能性の高い水栓や収納、調理器など、様々な製品が登場していますので、楽しみながらお選びください。
寝室
静かに熟睡でき、疲れを癒せる色彩と照明の空間をコーディネートします。
カーテンやブラインドで明るさを調節できるようにするのもお勧めです。
子供部屋
お子様の成長は早いものです。あまりキッズ向けのデザインにしてしまうと、すぐに模様替えが必要となりますので、ご相談ください。
浴室・トイレ・洗面台
水回りはカビや汚れに悩まされる頻度の高い場所です。最近の製品は、防汚コーティングも施され、お手入れも楽な製品が増えています。また、段差解消や手すりなど、高齢の方が安心して使えるように安全対策にも配慮しておくと良い場所です。
玄関・廊下
家族の人数に合った収納は有りますか?玄関に靴が溢れたりしていませんか?
玄関は空気の流れが悪い場合が多く、ペットのトイレなど悪臭の元が有ると、不快な空間になります。防臭機能の有る壁紙や、湿気を吸放出する機能が有る壁紙を使用するなどして、スッキリとした収納と清潔感のある玄関で、お客様をお出迎えしましょう。
照明
せっかくインテリアをリフォームしても、そのデザインにマッチした照明が無いと効果は半減です。部屋の目的に合った照明、雰囲気をさらにアップする照明を見つけましょう。
ペット対応
猫の爪研ぎのように、ペットに壁紙がボロボロにされる事の無いように、「スーパー耐久性壁紙」にしておくと、人も気持ちよく生活できます。また、ペット用ドア設置やトイレ設置も配慮してあげましょう。
消臭/アレルギー対応など(高機能壁紙)
汚れ・キズ対策に最適な機能性壁紙各種/快適な部屋環境に向けて、悪臭吸着・分解機能を持った壁紙や、アレル物質の働きを低減する製品、抗ウイルス対策が施された壁紙などが有ります。
省エネには、光を反射拡散させて部屋を明るく見せる壁紙。湿気対策には、吸水性ポリマーを使った配合した壁紙、珪藻土をプラスした壁紙など、様々な高機能壁紙が登場しています。
FAQ
インテリアリフォームについて、よくあるご質問
Q:シックハウス症候群に対応した施工はできますか? | A:株式会社エスティーリフォームでは、全ての材料や商品を安心できる国内メーカーのものを使用しており、更に、JIS製品に基づくホルムアルデヒドの放散量がもっとも少ないF★★★★ (Fフォースター)に認定された商品のみでリフォームを行います。 |
Q:機能性のある内装材とはなんですか? | A:機能性のある内装材とは一般のデザインだけを重視した内装材と違い、抗アレルゲン、消臭機能、マイナスイオン、汚れ防止等、プラスアルファの機能を持つ内装材です。 株式会社エスティーリフォームでは多種多様の機能性をもった内装材を取り揃えております。 |